› サイレント・ドライブ › 2014年07月

2014年07月18日

クラシック・MINI輸入NO1

いわゆるクラシック・ミニの年間生産台数の6割から7割が日本に輸入されていた・・・


mini delta社調べ  未だに愛し続けられているミニ(うちではBMWのミニは大きなミニと言ってますW)ですが、眉唾モノな生産台数の6~7割が日本に輸出されていたとか何とか。このサイズは日本では特別小さいとは思われません。最近の自動車のサイズは大型化していますが、それでも軽自動車は枠の中で進化を続け、人気が衰えることを知りません。イタリア車の本元FAIT社では、FIAT500の伝統か大きなサイズの自動車はありませんね。新しい500も大きなミニみたいに大きな500というほどの大型化ではありません。

クラシック・ミニ(やオールド500)の人気が衰えないのはデザインによるところも大きいんじゃないかと思うのです。かわいければ、スピードとか居住空間とか、エアコンまで我慢できる。そんな方々が一定数折られるということでもあります。この辺りの自動車の駆動系は・・・・なので、やはりEV化するのが良いでしょう。それにふさわしい車両でもあります。もう少し斑用品ですばらしいパーツが出てくるか、テスラ社や日産がパーツ販売もしてくれれば良いのになと妄想が広がります。



  


Posted by 神前あそん at 17:13Comments(0)自動車一般

2014年07月18日

24KWhで5499ドル

北米日産は、電気自動車『リーフ』の充電池交換価格を、24kWhの電池定価で5499ドルと発表した。



Response調べ。下取りというか中古電池の払い戻したらなんたらで1000ドルあるので実質は6499ドルと言うことになるらしい。とはいえ、どんどんとKWhあたりの価格が下がっていることは確かです。これが1KWhあたりの価格が2000円を切るようになればEVはかなり安いものになりますね。 月に1000km走るリッターあたり20km走る車の年間燃料費は10万円を超えます。燃料電池車はEVを凌駕するということになりそうにはありませんしね。

テスラ社がパーツ販売をしてくれれば良いなと思っています。しかもそんな価格で皮算用します(笑)



  


Posted by 神前あそん at 17:10Comments(0)電気自動車

2014年07月08日

聞こえると分かる

耳の状態によっては、いくら高性能な補聴器を使用しても聞こえるようにはなりません。



うちのかみさんはテレビで言ったこととか私の言ったことを良く聞きなおします。が、しかし健康診断では良く聞こえている方らしいです。私といえば、老人になると聞こえにくくなる周波数帯域が、若いときから聞こえません。が、かみさんにテレビで今何言ったとか聞かれます。聞こえないけど分かるんですね。(これはどちらかと言うと、特に目の場合は言えることです。)なので、微妙な聴力の方は検査の精度を上げるようにしないとせっかくの機器が意味を成しません。


  

Posted by 神前あそん at 15:24Comments(0)補聴器

2014年07月06日

補装具

目が悪いと眼鏡(症状にもよりますが)、足が悪いと杖とか補装具とかで足りない機能を補います。



ところで、耳の具合の良くない方って、細かいことを気にしない方が多いような気がします。その補聴器はあなたの為だけではないんですよと。補装具は障害がある方が自立するためのものですが、補聴器は使用されるご本人様にコミュニケーションを取りたい方の為でもあると思うのであります。筆者は事故で左下肢の都合が悪いので、ぐらつきを押える補装具を使用しています。おかげで杖が不要になりました。目も元々と事故のせいの両方のせいで都合がわるくて眼鏡を使っています。ただ、症状の関係で信頼する眼鏡屋さんに調整してもらっても・・・

耳の都合が悪い方って案外陽気な方、小さなことを気にしない方が多い気がするという話ですが、電話がかかってきて自分の言いたいことだけ伝えて電話を切ります。こちらが返事をして話をしているのに、じゃあねという感じで切るんです(笑)で、しょうがないので出かけて、耳元で話しかけたり筆談したりします。ということで、耳の都合が良くない皆様は、まずは耳鼻科で検診して先生と相談して下さい。多分、補聴器が必要でしょうと言われると思います。その時は私のような補聴器を取扱っているお店などにご相談下さい。新しい世界が開けるかも知れません。

現在、こんな補装具をつけています。サイドのぐらつきを押えます。これで、軽作業が出来ますし、杖も必要ではありません。他に、スポーツ用には違ったものを持っていますが、まだ使えません。

  
タグ :補聴器障害


Posted by 神前あそん at 19:11Comments(0)補聴器

2014年07月04日

障害者手帳取得

障害者手帳の取得申請をしましたところ等級が決まったので取に来てとご案内。



元々は、えっ!と自分でも思った4級で先生が申請書の診断書を書いてくれたのですが、ちょっと!と差し戻されて膝のストレステストのXPを付けて、今度は5級で申請し直しました。1、2級でないので4級であろうが5級であろうがほとんど関係がありません。ですから今回は目の障害については手帳の申請はしませんでした。障害者手帳をいただいたということは、公式障害者スポーツとかへの出場資格を得たと言うことでしょう。

まあ、障害者手帳をいただいたとはいえ、障害的にも案外中途半端な状態かも知れません。でも、それなりの闘病生活もしましたし、完全に治らなかった方の気持ちもそれなりに分かるかなと。今回、たまたま補聴器を扱うことになりましたが、元々介護用品とか医療用具とかの取扱資格を持っていますので、そういった方々の側に立ってご支援できるという気持ちで出来たらいいなと思います。

これは金沢市のものですが、同県内なのでほぼ同じです。


  


Posted by 神前あそん at 18:09Comments(0)パラ・スポーツ

2014年07月03日

片耳使用?両耳使用?

補聴器にはBOX型、耳掛け式、耳穴式ばどいくつかの種類があります。



使用者様の状態や状況によってベストなチョイスが必要です。寝たきりの方の場合は、文句なしにBOXタイプが良いと思いますが、その他は使用状況などをお聞きして、ご相談しながらコンサルティングのうえベストな製品をご提案します。ご自身(またはご家族)でいろいろ調べたい方はNJH社様のサイトでお調べください。

どちらかというと、かなり高額なお買い物になりますので、慎重にご判断されることを希望します。お急ぎでなければ、ご質問にお答えしますのでお尋ねください。


耳掛け型(レシーバー分離タイプ)デジタル補聴器


  
タグ :補聴器


Posted by 神前あそん at 23:08Comments(0)補聴器

2014年07月02日

妄想的脳内開発(Ⅱ)

少量生産の名車には必ずレプリカが存在するのですが・・・・



reformaを見て私もそう思ったのです。そう!そろそろ、S30ZだとかKPGC10だとかのレプリカ車があっても良い頃なんじゃないかと。内装もボディーもオリジナルにこだわる必要はありませんが、それでもシンプルの美は継承したいです。足回りは現代、ボディーはパイプフレームにFRPとかいっそFRPモノコックやCFPRモノコックでオールド・ニューな新型Z。2015年製になるか2016年製になるか?

当然といっても良いか、パワートレーンはEV。テスラ社が保有特許の解放をするらしいですが、どうせならモーターやコントローラー、組電池などをパーツとして販売して欲しいと思います




  

Posted by 神前あそん at 19:00Comments(0)電気自動車