› サイレント・ドライブ › 2012年11月20日

2012年11月20日

デフォルメMP4

かっこいいなとか、かわいいなとか感じるカーデザインについて考えてみた。



あの鳥山明氏の新作がというニュースを見て、氏ならこんなふうにデフォルメするのかなと考えて見ました。で、たまたまですがマクラーレンのMP4の12Cの縮尺を変えて遊んでみました。大体、縦だけ横だけを縮小したらり拡大するとマンガになります。結論として、かっこいいと感じるデザインは横というか全長を縮小するとかわいくなります。かわいいなと感じるデザインは全長を拡大するとけっこうかっこ良くなりますね。

かっこいいカーデザインも50%近くまで縮小するとマンガ的デフォルメです。70%前後ならモディファイされたカワイイ新型デザイン的なものになります。

Aクラス、軽自動車サイズのMP0.4・・・


AクラスからBクラスにモディファイした500ならぬ5000か?
  


Posted by 神前あそん at 12:20Comments(0)電気自動車

2012年11月20日

充電トレーラー「Pru」

電気自動車に接続して充電も出来る自走式トレーラー『Pru』



電気自動車につないでそれを充電できる「自走式のトレーラー」。バッテリーと発電機、直流モーターを搭載している。WIRED自走式ということはトレーラーのタイヤは自力で駆動する?ということか。

電気自動車(EV)の航続距離を延ばそうとするソリューションはいろいろ見てきたが、これはその中でも最もユニークなものかもしれない。インディアナ州ワカルサ(Wakarusa)にある会社が、電気自動車(EV)に接続して電気を供給できる、自走式のトレーラーを設計している。


この手のものとしては日本のコンバートEVを手がけるところが数年前にやってました。カルガモ?と呼んでいた?他にも追加のバッテリーのタイプや発電用エンジンのタイプなどなど。今回の『Pru』は発電用エンジンもバッテリーも搭載しているというところが違う。見た目の完成度は高そうです。以前の記事で取り上げた、スマートのハッチ部分に追加して見た目6輪車になるものもありました。

航続距離の問題が解決するまでは、こういったアイデアがどんどん出てくる気がします。とはいえ、バッテリー価格の低下とともに淘汰されることもあります。ただ、車での長距離旅行や災害時に効果を発揮しそうなのでそれなりの存在意義があるとも思います。

というか、小型車~普通車に軽自動車のエンジンを搭載してレンジエクステンダーEV化したほうが良いのではないかと思います。単に航続距離を延ばすためだけであればですが。今のボンネット内にエンジンとモーターを配置するのは難しいでしょうから、モーターは後ろかインホイール化が必要かも知れませんね。

  


Posted by 神前あそん at 09:41Comments(0)電気自動車